上高湿地の整備
ラムサール条約に登録された豊田市上高湿地の湿地を守る会、定例環境整備に参加して来ました
草花の事はよくわかりませんが大事な花の周りには注意喚起の赤マーク
がついています。皆さんが刈り取った雑草を運びだします。そのままにしておくと肥料となって湿地の為にならないそうです
2011年からの活動で自然を守っています。地道な活動ですが大切な作業ですね そして、なんと上鷹見小学校には、文部科学大臣賞を頂いた小学生が整備しているビオトープも有るんですよ





ラムサール条約に登録された豊田市上高湿地の湿地を守る会、定例環境整備に参加して来ました
草花の事はよくわかりませんが大事な花の周りには注意喚起の赤マーク
がついています。皆さんが刈り取った雑草を運びだします。そのままにしておくと肥料となって湿地の為にならないそうです
2011年からの活動で自然を守っています。地道な活動ですが大切な作業ですね そして、なんと上鷹見小学校には、文部科学大臣賞を頂いた小学生が整備しているビオトープも有るんですよ